2005年04月05日
診察室から追い出され・・・
今日は、カウンセリングと診察がありました。でも、時間が早くなったので、やすべぇはもちろん起きてない時間。自分一人で行くしかありません。市外へのドライブは、・・・・・・な、何年ぶりだろ??(^^;)
とりあえず、さーごんを早めに保育園に送って(車で行けばよかったー、と後で激しく後悔)、自宅に帰って一息ついたら出発。
無事、病院までたどりつけたからよかったものの、途中の畑道はコワかったー。
カウンセリングの時間にも余裕で間に合い、ちょっと休憩してからカウンセリングルームへ。
カウンセリングは、また家族のコトとか話してました。なぜか、家庭内で薬事法違反が行われてるコトとか・・・(笑) うちの親は、私をおクスリ屋さんだと思ってますからねー。カゼとかひくと、クスリくれくれとねだってきます。
カウンセリング、だいぶ慣れたかなー。でも、先が見えない感じがいつもする。こんなんでいいのかしら!?もっともっとカウンセリング必要ってコト?
今日は、話してスッキリしたわけでも落ち込んだワケでもなく、そのまま診察室の方へ。
血圧測って(高っっ!そして、頻脈!)、その後、血液検査。
内科で測ってから、あまり瀉血してないけど、またヘモ値が下がってるかな~?貧血具合がどうか気になる。。。(検査目的は、セロクエルを飲んでるから糖尿病になってないか調べてるんだけどね)
今日の看護師さんは、針刺すの上手かったですよー。痛みもなかったし・・・。また新たな穿刺ポイントを見つけて嬉々♪(ォィ
しかーし、診察がいつまで経っても呼ばれないの。もぉ、だるいってば!でも、待合室の椅子って寝られないし、本読んでても集中できないし、いつ呼ばれるかわかんないから、ウロウロもできないし・・・(泣)
で、結局呼ばれたのは、カウンセリング終わってから1時間20分後(死) 待たせすぎだってばー!
今日も入院したい、早く、入院してゆっくり休みたいと訴え続けるが、まだベッドは空かないという。600床もあって、10個も病棟があるのに、私に適している開放病棟はその中の1個だけ。それじゃ、いつまで待ってても空かないワケだ。。。*o_ _)o
だるい、やる気が起きない、何もしたくない(一緒だw)・・・と訴えてたら、センセー、
「んー、クスリが多いんじゃないの?」
と。
・・・って、センセーが処方したクスリでしょうがーー!!(怒)多いのは、わかってるよー。どうみたって、他の患者さんの3倍は処方されてますから・・・。
んで、セロクエルを200mg/日から150mg/日まで減らすことになりました。それ以外は変化ナシ(ぇ
わーい、わーい!!セロクエル25mg錠をやっとゲットです!今まで、100mg錠ばっかりだったんだもん。もういい加減飽きてるってば。セロクエル25mg錠は、色もカワイイし、粒小さいし・・・
あー、もったいなくて飲めないぃぃww
んで、血液検査の方も、相変わらず血糖値が高かったのだけど、これくらいなら大丈夫とか言われて(ホントか!?) 検査結果の紙をもらう。あー、ヘモ値10.2。またちょっと下がった・・・。ってか、貧血なんだけど、赤血球とかも少ないんだけど、センセー、それには触れない。。。 何で???
鉄剤くれ~とか思ってたけど、診察受けてたら、だんだん気分悪くなってきちゃって、ヤバイ状態になってきたので、
「あ、あの、センセー、気分悪いんですけど・・・」と言うと、
「あ、じゃあ、もういいです。待合室に行って、横になっててよ。クスリ出しておくから」
と、診察室を追い出されました~(泣)
そーじゃないでしょ、そーじゃ・・・。マジ、気分悪くて、座ってる状態がキツかったのにぃ。
仕方なく、診察室を出て、ロビーのソファーによっかかって寝る。ツラぁ~~。
一人で、運転して帰れるだろうか?と心配になったけど、幸いクスリ待ちが長くて、それまでに気分は少し回復した。
今日は、イケメン薬剤師さん見かけなかった~(残念っ)
んで、大量のクスリを抱えて帰ってきましたよ。何とか・・・。
自分で運転してくと、すっごい疲れる。。。
- by なな
- at 15:43
comments