2006年12月03日
ごはんでーす!
「は~い、ごはんでーす!ヽ('ー'#)/」
と木の実とおもちゃのご飯を作ってくれました。

- Permalink
- by なな@携帯
- at 21:06
- Comments (2)
- Trackbacks (0)
2006年12月03日
2006年12月01日
夕方になると、冷え込むようになってたこの頃ですが、保育園にお迎えに行くと、必ずブランコや滑り台などの遊具で遊びたがるさーごん。
「寒いから、もー帰ろうよー」
などと言ってみてもムダ(涙) 延長保育のクラスの子が外に出てくるまではイジでも帰ろうとしないのです・・・(^^; もう日が落ちる時間も早くなったのにぃ~~!
昨日、ママが仕事先でイチョウの落ち葉を拾ってきました。イチョウの木は、今興味をもっている「花と木」のカードの中に出てくるので、一度実物を見せてあげたいな~と思っていたんです。
今日、保育園の園庭で遊んでたら、裏門の片隅にイチョウの木があるじゃないですか!!
さーごんに、「これがイチョウの木と葉っぱだよ」と教えてあげて、一緒に黄色く色づいたイチョウの葉を拾いました。
さーごんは「キレ~~イ(^_^)ノ」と大喜び♪
今度は、もみじ拾いに行きたいな・・・
2006年11月28日
最近、日が落ちるのが早くなってきたので、あまり遊んで帰れないです…o(><;)(;><)o
2006年11月22日
最近は、ぬいぐるみの”にゃーにゃー”(←ホントは、あらいぐまラスカルです(^^; )と”プーさん”がお気に入りのさーごん(*^_^*)
自分のお誕生日が近いせいか、『今日は、にゃーにゃーのお誕生日ですっ!おめでとう☆』とか言って、歌を歌ったりして遊んでいます(笑)
時には、「にゃーにゃーは3歳で~、さーちゃんはまだ2歳!」とか言うのに、いつもは、にゃーにゃーのお母さんとして一生懸命お世話してくれています。抱っこしたり、おんぶしたり・・・。さーごんに弟か妹がいたら、こんな風に世話焼きさんになっていたのだろうか・・・?
この夜寝る前のお誕生日ごっこは、さーごんの誕生日まで続くのだろうか??
2006年11月21日
今日は、保育園から帰ってきてから、クリスマスイルミネーションを見に行きました。昨日も車から見たんだけど、すごーい!きれーい!☆*:・°★:*:・°ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
公園のベンチに座って、キラキラ☆を見てました。
近所なので、また散歩がてらまた行こうねo(^o^)o
2006年11月15日
今までちゃんとした行事など全くやってこなかった我が家ですが、直前になって七五三くらいは・・・とご祈祷してもらいに行くことにしました。
しかし、「七五三パック」みたいなものを頼むわけでもなく、ただ近所の神社でご祈祷をしてもらっただけ(^^;
だから、服も着物じゃなくってワンピースで・・・。でも、多少は・・・と思い、ママが昨日お友達の結婚式でいただいてきたお花で即席手作りコサージュをd(^-^)
朝から風が強く、すごい寒い日でした。
車椅子のパパはどっちみち神殿に上がれないしね~。そして、境内の玉砂利も苦戦しそうだし~~、ということでお留守番してもらうことに。
じぃじに送ってもらって、ママとさーごんでご祈祷してもらいました(^-^)v
さーごんは、近所の同じ保育園に通うお友達と会えて、嬉しそう(*^-^*) ご祈祷が終わってから、二人で一緒に写真撮影をしました。
家に帰ってから、パパを庭に連れてきて家族で写真撮影。もちろん、神社でもらった千歳飴を持ってね!
それから、さーごんとママは記念プリクラ(笑)を撮りに出かけました(^^)
2006年10月07日
去年は、途中から雨降りで大変だった運動会。今年も秋雨前線の影響なので、天気が心配されていたのだけど、とってもいいお天気でした(^-^)v
今年は、去年より参加する種目を増えました。歌、体操、踊り、かけっこ・・・。ここんとこ、ずっと遅刻気味だったのだけど、運動会の日はいつもより30分以上早く家を出ないといけないので、大丈夫か!?と思っていたのだが、さーごんもママもちゃんと早起きできました。そして、なぜか、さーごんは朝から超ハイテンション(^^;)
そのハイテンションは、運動会が始まっても続き、歌も体操もノリノリ・・・(苦笑) そして、一番前だったので、目立つ、目立つ(笑) 来賓席の前まで飛び出していって、来賓の方々にビックリされたり・・・
しかし、久々の晴天&高温で、暑くて見てる方もバテてきた。さーごんもかけっこが終わって、次の出番待ちの間に眠くなってしまったのか、踊りの頃には既にグズグズモード(ノ_-) そして、一人、先生に抱かれておりました。 ママは、この踊りを楽しみにしてたんだけどな~。
でも、よく頑張ったよ!!親子競技まで無事終えて、ご褒美にメダルとお菓子をもらってゴキゲンになったさーごんです。。。
2006年08月12日
2歳半過ぎて、だいぶイヤイヤが増えてきたけど、やっぱり寝顔はかわいいわ←親バカ(^^ゞ
2006年08月06日
2006年02月03日
今日は、節分。保育園でも豆撒きがありました。鬼のお面をかぶって、遊戯室で豆撒き会をやったのかなぁ~?
鬼のお面とお菓子を持って帰ってきましたo(^o^)o 最初は、お菓子の袋を持って、「さーちゃんのぉ~!」って独り占めしてたけど、袋を開けたらみんなに分けてくれました(^-^)
豆撒き会では、先生が扮する鬼が怖くてちょっと泣けてしまったみたいだけど、楽しかったようです!
2006年01月03日
さーごんは、嬉しくて大はしゃぎ!!アオイちゃんと意気投合みたいですヽ('ー'#)/
家の中が急に賑やかになりました♪
2005年12月22日
2005年12月17日
2005年12月08日
#今日、さーごんは保育園でもお散歩で大きなツリーを見に行ってハイテンションだったらしい(笑)